治験コード
CM2551
認知機能の検査に関する医療機器治験
認知機能の低下を判定する、AI技術を用いた神経心理検査用医療機器プログラムの治験です。
【認知機能の低下を感じる方】がご参加対象です。
医療機器試験のため薬剤使用はありません。
治験実施施設にお越し頂く際には付添い人の方と一緒にお越しいただきます。
〜認知機能の低下〜
記憶力や判断力、集中力などの脳の働きが衰えることです。
最近の出来事を思い出せない、適切な判断ができない、集中が続かないといった症状が現れます。
-
対象者
- 50歳 ~ 90歳
-
薬の種類治験薬の使用なし
-
対象地域北海道
-
実施場所北海道
-
事前検診日程事前検診はありません
-
治験期間治験期間:1~43日間(来院1~2回)
- 実施日程
-
個々の日程により異なります
- 負担軽減費
-
未ログインのため治験にご応募いただけません。ログインをおこなってください。
- 参加資格
-
■50~90歳までの男女■過去に認知症又は MCI と診断されていないが、認知機能低下を感じている方■日常生活に関する正確な情報を提供頂ける方(付添人)がいらっしゃる方■過去3ヵ月以内に神経心理学的検査 (MMSE,CDR,LM2) を受けていない方
- 参加できない方の条件
-
■うつ病などの認知機能に影響を及ぼす可能性がある精神疾患の合併又は既往を有する方■本試験参加に不適当な疾患等を有する方
- この治験の注意点
-
■定員に達した場合や、検査の結果などにより条件に合わない場合はご参加頂けないことがあります。■募集状況により条件が変更になる場合がございます■お申込みいただいても検査結果や医師の判断によりご参加頂けない場合もございます■製薬会社のやむを得ない事由により、参加条件、日程などの変更や、中止となる場合もございますので予めご了承ください
未ログインのため治験にご応募いただけません。ログインをおこなってください。